様々な分野に影響を与え、深刻化するコインチェック停止問題
コインチェックの問題が長期化し、様々なトラブルに発展
さて、コインチェックが停止して結構長い日数が経過しました。
いまだにコインチェック側は今後の対応について明らかにしておらず、仮想通貨市場に深刻なダメージを与えています。
これまでの仮想通貨市場の下落は、様々な要因が重なって起きているとはいえ、コインチェック問題が市場に与えた影響はとてつもなく大きいと判断しています。
昨日2月5日、顧客の一人がコインチェックに対し、預けていた購入費用の返還を求め、東京簡裁に訴訟を起こしました。
また、コインチェックに被害を受けた人を受け入れる為、弁護士5人が1月30日、「コインチェック被害対策弁護団」を結成し、HPにて結束を呼び掛けています。
※こちらのページは、コインチェック社に口座を開設しており,本件発生当時同社にXEMの残高を有していたことが条件です
こういった動きは、日を増すごとに増加しており、コインチェックに対する訴訟は全国規模に広がる可能性が出てきます。
また、決済についても大きな問題が出始めています。
コインチェックのビットコイン決済システムを導入している店舗では、お客から支払いを受けたビットコイン代金を現金化することができなくなっており、様々な分野にも影響を出し続けています。
金融庁は、先日立ち入り調査した結果、まだコインチェックの資産検証が終わっていないとされています。
>>コインチェックの資産検証「終わってない」 麻生金融担当相が言及
金融庁は、13日までに原因究明と管理体制の強化などを取りまとめ、13日までに報告するように指示しています。これが守られなかった場合は、コインチェックに業務停止命令が下るものと思った方がいいですね。
僕は、盗難された事、そして最初の会見でしどろもどろなものになった事については特に問題視していません。
いつかどこかの取引所はやられるだろうと思ってましたし、大きなトラブルで混乱しているさなかでの会見でしたからね。
しかし、
その後の対応がマズすぎる。
やはり経営陣が若すぎるゆえか、問題の長期化が会社の信用を深刻なまでに失墜させる事を理解していないのか?
対応が遅れるなら遅れるで仕方がありませんが、「どうして遅れているのか」の詳細を顧客に明かすべきです。
顧客資産の保護を第一に考えるのであれば、その顧客に状況説明するのは
会社として当たり前。
これは会社の怠慢です。
それは致命傷だよ。
これはコインチェック破綻は秒読み段階かな・・・?
復活を応援したかったけど、この対応じゃ応援できない。
復帰して出金ができるようになったとしても、大部分、7~9割の顧客流出は防ぎようがなくなっていると思っています。
首脳陣を入れ替え、社名を変更するしかコインチェックには道が残されていないような気がするんですが・・・どうするつもりなんでしょうかね?
コインチェックのこの問題が、仮想通貨全体に影響を与えていることを悲しく思います。
まるで仮想通貨が悪いものとして扱われている現状は、Gox事件の再来とも言えます。
コインチェックには誠実で早急な対応を求めたい所です。
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません