Bitcoin.orgが改めてSegwit2xを批判。Segwit2x支持の企業を晒上げ発表
Bitcoin.org、Segwit2xを公然と批判
さあ、面白くなってきましたよ!(笑)
11月に導入が進もうとしているビットコインの2MBのハードフォーク、Segwit2xについて、Bticoin.orgが批判するブログを掲載しました。
情報ソース>>Bitcoin.orgが「Segwit2x」を非難する
すでにご存じの通り、Segwit2xはリプレイ攻撃に対する防護面に問題を抱えており、仮に完全導入された場合、ユーザーのウォレットに対するセキュリティが脆弱になります。まあセキュリティがというより、ハッキングによってデータ通信の情報を抜かれ、その情報をもとに潜り込まれて仮想通貨を抜かれる。という感じです。
防ぐためには、自分自身の手でバージョンを上げないといけません。取引所に預けている分はどうすべきかは知りませんが・・・w
まあ詳しい話はさておき
Segwit2xは、ビットコインユーザーにとっては諸刃の剣のようなものです。
ブロックサイズが2MBに拡張されるのは悪いことはないんですがね・・・。
攻撃されて、ビットコインの資産を盗まれる人が出てくるのは確実でしょうね・・・
なので、Bticoin.orgは、現在Segwit2xをサポートする予定の世界中の取引所を、
ユーザーにとって好ましいことをしていない企業
として記事内で晒し上げています。
1Hash(中国)
Abra(アメリカ合衆国)
ANX(香港)
Bitangel.com / Chandler Guo(中国)
BitClubネットワーク(香港)
Bitcoin.com(セントクリストファー・ネイビス)
Bitex(アルゼンチン)
bitFlyer(日本)
Bitfury(アメリカ合衆国)
ビットマイン(中国)
BitPay(米国)
BitPesa(ケニア)
BitOasis(アラブ首長国連邦)
Bitso(メキシコ)
Bixin.com(中国)
ブロックチェーン(英国)
Bloq(アメリカ合衆国)
BTC.com(中国)
BTCC(中国)
BTC.TOP(中国)
BTER.com(中国)
サークル(米国)
Civic(アメリカ合衆国)
コインベース(米国)
Coins.ph(フィリピン)
CryptoFacilities(UK)
デセンタル(カナダ)
デジタル通貨グループ(米国)
Filament(アメリカ合衆国)
Genesis Global Trading(米国)
ジェネシス鉱業(香港)
ゴーイン(マン島)
Grayscale Investments(アメリカ合衆国)
Jaxx(カナダ)
コルビット(韓国)
ルノ(シンガポール)
MONI(フィンランド)
Netki(アメリカ合衆国)
OB1(米国)
財布(米国)
リピオ(アルゼンチン)
サフェロ(スウェーデン)
SFOX(米国)
ShapeShift(スイス)
SurBTC(チリ)
Unocoin(インド)
Veem(アメリカ合衆国)
ViaBTC(中国)
Xapo(アメリカ合衆国)
あなた(アメリカ合衆国)
日本でもビットフライヤーが入ってますね・・・。
今月中、各取引所がどのような判断を下すのか。
マイナー主導のSegwit2xが本当に導入されてしまうのかどうか、
世界中から見守られているような状況です。
天才ビットくん
最新記事 by 天才ビットくん (全て見る)
- Facebookリブラからビザ・マスターカードなど5社が離脱 - 2019年10月14日
- リップル推しの動画は多いが当のXRPは「動かざること山のごとし」 - 2019年10月1日
- 金融庁「暗号資産への投資信託の組成・販売には慎重に対応すべき」 - 2019年10月1日
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは。
このSegwit関係の事になると(他の事でも、ですが)もう思考停止してしまいます…過去のトラウマもあり…w
とにかく専門的すぎて、どアホの私には分かりません…(=_=;)
どうなるのがユーザーにとって一番良いのか、安心できるのでしょう…??
ええとw
どアホの僕の解説になるので、これは確実とは言えませんのでその点は先にお伝えしておきます。
・Segwit2xが採用・導入される場合
ビットコインコアが否定的でも、Segwit2xは90%以上の支持を集めていますので、一番あり得るパターンです。
この場合、ビットコインに対するハッキングが世界中で巻き起こる可能性があり、大量の盗難被害者を生むかもしれません。(※可能性の話です)
対策としては、
①ウォレットからの仮想通貨移動を基本的にやらないようにする。
②手動でウォレットをリプレイ攻撃に対応できるようにバージョンアップする。
という事になるかと思います。
今の流れからすると一番混乱が少ないですし、価値としては問題なく上がっていくと思われますが、盗難に遭う確率が高くなるので心配。という感じです。
・Segwit2xが否決される場合
すでにSegwitは入ってますので、Segwit2xが入らなくても大きな混乱なく一旦この話は収まります。
ただし将来的にビットコインの利用が高まれば、ブロックサイズの問題が再び発生する可能性がありますので結局は問題の先延ばしにしかなりません。
まあどっちにしてもしばらくの間は価値としては普通に上がっていきます。
・ビットコインコアとSegwit2xが分裂した場合
両者の対立が深刻化すると、分裂コインが発生する可能性があります。
ビットコインの信用性が失われる!という話が広がる可能性があり、世界中でビットコインが一時的に売られるかもしれませんが、
結局分裂したどちらかのコインは再び同じ価格まで戻ってくると思います。
信頼性という点では、分裂は避けてほしいと思いつつ、利益としては分裂した方が一番儲かります。
分裂する可能性はかなり低いと見られていますが、もしも分裂した場合はビットコインCashのボーナスステージが再び起きると思ってください。
結論から言うと、
一時的に大きく下がる可能性がありますが、どのパターンでも結局ビットコインの価格は上がる。
と思ってます。
どうなるのが一番いいか・・・というのは正直難しいですね。
Segwit2xなら、価値は上がるが盗難被害に遭う可能性が高まる
Segwitなら、価値は上がるが将来的に不安を残すことになる
分裂したら、一時暴落する可能性があるが、結局一番稼げる可能性がある
どれがいいんでしょうね?w
多分答えは人それぞれだと思います。
最終的にこの問題による価格変動は、ほぼ日本人たちの感情で決まります。
どうなっても、結局は価格は上がるだろう。とは思っていたり・・・。
ご返信有難うございます!( ;∀;)
Segwit2xが採用・導入の可能性が一番高いという事ですか…しかしどのパターンになっても何かしら問題はあるんですねー。
しかし「手動でウォレットをリプレイ攻撃に対応できるようにバージョンアップする」…って、「何となく仮想通貨はじめました」くらいの素人主婦は固まってしまいますw( ̄▽ ̄;)
まあ、結局ビットコインは値上がりする。という未来は変わらないと思います。
正直バージョンアップうんぬんは僕の方も全く理解できていません。
あくまで取引しているところをハッキングされる可能性がある。という事なので、
ハードウォレットに入れて出し入れせずに放置している分には、関係はないと思います。